しるろぐ

いろいろ書きます。

YAPC::Asia Tokyo 2013でボランティアスタッフしてきました #yapcasia

先週の木金土に開催されたYAPC::Asiaにボランティアとして参加してきた。初ボランティア。

YAPC自体は、2011年にPerl系の会社に入社してからずっと参加していたけれど、毎年とても刺激的でおもしろい。特に参加したあとの、あれもやりたいこれもやりたい、よしやるぞ!!的な気分は何物にも代え難い貴重な感情だ。

今年は参加3年目ということもあり、ただの参加者として気合いをもらうだけでなく、何か恩返ししたいなと思ってスタッフに応募してみた(あと、スタッフの打ち上げに参加してみたかった)。
ボランティアスタッフは主に当日作業を手伝うことになるのだけれど、直前まで本当にやることがなくて、自分がやれることあるのだろうか……と心配していたけど、全くの杞憂だった。

前夜祭(木)

ノベルティは前夜祭でも配るので、前夜祭が始まる何時間か前に集合して、せっせと準備をする。やったことある人は分かると思うけれど、これは本当につらい。いかに心を無にできるかが重要。ただ、時間が経つごとに作業が効率化されてきて、最後は謎の高揚感ある。怖い。

前夜祭のトークはほとんど見れなかったけど、すごいラーメン食べたくなったことだけ覚えている。

ちなみに翌日は筋肉痛だった。

1日目(金)

メインホールで、トークの録画や、最後の質問時の客席にマイク運ぶ係とかを主にやってた。録画はトーク前で、マイクはトーク後だったので、トーク中は少し周りに気を配るぐらいで、トーク聞けたのは嬉しかった。スタッフなのでガッツリ聞けないだろうとメモ用のPCを持って来なかったのが功を奏して、なにげに今までで一番トーク聞けた*1
他の部屋は、立ち見が出るほどの盛況で、トーク聞きづらかったと聞いたので、自分は恵まれていたのかもしれない。

懇親会後、スタッフで軽く飲みに行って、明日もがんばろうと思った。

2日目(土)

1日目と同じくメインホール。似たような仕事をしていた。
すごい速度で撤収作業を終わらせて打ち上げに行った。来年もがんばろうと思った*2

まとめ

941さん、牧さん、コアスタッフをはじめ、スピーカーや参加者の皆様、大変お疲れさまでした。また、JPA、企業スポンサー、個人スポンサーの皆様、ありがとうございました。

YAPCもスタッフ作業もとても楽しかったです。
スタッフのキックオフ飲み会のときは、こんなにスタッフいるのかなーと思っていましたが、実際に当日になってみると参加しているだけでは分からない雑務みたいなのもたくさんあって、こういう人たちにイベントの運営は支えられているんだなあと、過去に自分が参加したイベントのスタッフの人に感謝しまくりでした。
ただ、きちんと休憩時間はとれますし、聞きたいトークがあればうまくシフトを組んでもらえるので*3、もしボランティアスタッフに興味がある方がいれば、是非参加してみてください。楽しいですよ!

スタッフやスポンサー、スピーカーなどによって支えられているYAPC。来年は開催するかどうか未定のようですが、こんなぼくでも微力ながらコミュニティに貢献できる素晴らしいイベントなので、ぜひ続けたいですね!

*1:去年も一昨年も廊下でPCでごにょごにょしてたりしてしまった

*2:http://lestrrat.ldblog.jp/archives/33340605.html

*3:たぶん。自分は全部メインがいいなと思ったのでずっと作業していた