しるろぐ

いろいろ書きます。

Miroの付箋の色をピタリと言いたい

www.miro.com チームでオンラインホワイトボードの Miro を利用することが増えてきた。 Miro の付箋色は事前に用意された16色を利用できるが、人によって色の表現が違うことがあり、すれ違いが発生していたのでピタリとした表現を見つけたい。 公式ドキュメ…

自分を知り他人を知るふりかえり - エモーションツリー

2020年の12月、社内向けに "ふりかえり会" の第一歩 / The first step to retrospective. - Speaker Deck という発表をしました。 ふりかえりの対象を大きく以下の4種類にわけ、この発表では「アプローチの改善」について主に說明しました。 発表後、人や関…

Confluenceで ctrl+shift+v を有効にして幸せペーストできるようにする

一般に、スタイルなしにペーストするときは ctrl+shift+v または command+shift+v するが、Confluence にはすでにそのショートカットが設定されており、うまく動かない。 そこで、Confluence上のキーボードショートカットを無効にすることで、スタイルなしに…

Confluence の検索を OR から AND にする UserScript を書いた

Confluence の検索には罠があり直感的な検索ができないので、それをいい感じに検索できるようにしました。

社内外で読書会を開催するときのパターンあれこれ

いくつか読書会を開催してきたので、振り返りも兼ねてそれぞれの良いところと悪いところをメモ程度にまとめてみる。自分がやってきてこうだった、という内容なので、他のもっと進行がうまい人がやったなら違う結論になりそう。参考程度に。 分類名や分類の仕…

プロダクトマネージャー風林火山

小野和俊さんの風林火山の話おもしろいなと思ったので真似して分類してみたメモ。 小野和俊のブログ:プログラマー風林火山 分類 能力 風のプロダクトマネージャー 顧客の要望に素早く対応し、プロダクトを成長させていくプロダクトマネージャー。立ち上げ直…

おにやんま - ISUCON6予選敗退反省会 #isucon

ISUCON6予選に、 id:karupanerura, id:ar_tama と3人で「チームおにやんま」として参加しました。 当日の動きなどは他の二人が書いてくれると思うので、反省点をまとめておきます。 昨年のふりかえりはこちら。 ofsilvers.hatenablog.com まとめ チームおに…

1on1ミーティングに備えるアンケート

最近は、大体月一ぐらいのペースでメンバーと1on1ミーティングをするようにしている。 一人あたり30分から60分ぐらいで、前回のミーティングからの振り返りとその他相談を話す感じ。相談は仕事のことが主だけれど、プライベートな内容もある。 1on1ミーティ…

2015年と私

毎年弊社では最終営業日に有志で 忘年会議 という一年を振り返るLTをやりながら飲んだり騒いだりする会をやっているのだけれど、今年は参加できなかったのでブログにまとめておく。 普段はいろいろな数値を出してアレコレするんだけど、今回は単純な振り返り…

「チームをつくるワークショップ」というのを開催しました

社内の某プロジェクトのメンバー全員で「チームをつくるワークショップ」というワークショップを開催しました。 背景 2週間ごとに「チームメンバーの満足度をあげる」というテーマで振り返りを行っていたのですが、KEEPやPROBLEMが直近の物事に左右されがち…

おにやんま - ISUCON5予選敗退反省会 #isucon

ISUCON5予選に、 @karupanerura, @ar_tama と3人で「チームおにやんま」として参加しました。 当日の動きなどは他の二人が書いてくれると思うので、反省点をまとめておきます。 isucon.net 反省1:分担をきちんとする インフラ編 インフラ整えるあたりで3人…

午後、ぼーっとしてくる時間に休憩を推奨する発言を垂れ流すようにしてみた

会社の正式な制度ではないんだけど、チームとしてより生産性をあげるために昼休み以外にも休憩時間を取るといいんじゃないかという話になったので、お試しで15:30-16:30ぐらいを休憩推奨時間にしてみた。 もちろん、昼休みや休憩推奨時間以外にも適宜休憩は…

東京 Crystal 勉強会 #1 に参加してきました

東京 Crystal 勉強会 #1 in 五反田 (2015/07/31 19:30〜)crystal.connpass.com 2015年7月31日に五反田のモバイルファクトリーで行われた 東京 Crystal 勉強会 #1 に参加してきました。 Crystal は、最近話題のRuby風シンタックスの静的型付け言語です。 どれ…

ヒューマンエラーに精神論は危険信号

たまに参照することが増えたので日記にまとめておく。 どこかで読んだんだけど、事故の再発防止対策で、「ちゃんと確認する」とか「ちゃんとログを見る」とか『ちゃんと』って言葉が出てきたら精神論なので危険信号、みたいなことが書かれていて本当にそうだ…

スプリントに名前を付けると覚えやすいしやる気がでる

単純に優先順に作業すると、いろいろやりすぎて思い出に残りにくいので、スプリントにタイトルを付けて、特定の何か(機能でもいいし方向性でもいいし)に集中したスプリントバックログを作ろう、みたいな話をする。 スクラムについて軽くおさらい スクラム…

最近の開発フローの改善と、「スプリントおじさん」という取り組み

ここ最近、自分が見ているプロジェクトの1つで、うまくスケジュール通りに作業が進んでいなかったので、その対策をした。 その中でも特に効果があった2つを紹介する。 背景 簡単にプロジェクトの背景を説明する。 スクラムっぽい開発をしている スプリントの…

『Pull Toy.』 社内ゲームジャムに参加した

5/16,17の土日を利用して社内でゲームジャムが開催されたので見学に行った。 テーマは「ひも」。 スケジュールは、1日目昼に企画発表、夕方にα版発表。2日目昼にβ版発表、夕方に最終発表という感じだったのだけれど、企画発表見ていたら面白そうだったので午…

「エセ芸術家ニューヨークへ行く」というゲームをやっていて「一文字探偵(仮)」というゲームを考えた

今日たこ焼きパーティーで「エセ芸術家ニューヨークへ行く」というゲームをやった。エセ芸術家ニューヨークへ行く - Oink Gamesoinkgms.com簡単に言うと、1人だけ親の出したお題を知らない状態で、順番に一筆ずつ絵を描いていって、エセ芸術家(お題を知らな…

インディアンプランニングポーカーというのを考えた

今日、チームでプランニングポーカーしてたら、ふと思いついたので書いてみる。 プランニングポーカーとは タスク(ユーザーストーリー)の見積もりを立てるときに行う手法です。 いくつかのポイントの書かれたカード*1の中から、工数を選んで、一斉に公開し…

最近作ったhubotの紹介

去年の年末あたりに急にhubotで遊びたくなって幾つか作ったので、社内のLT大会的なやつで紹介した。 スライドは本当に紹介だけなので、軽くテキストで補足する。 2014年と私と11 bot from silvers ofsilvers hubot-lgtm silvers/hubot-lgtm silvers/hubot-lg…

2014年のふりかえりと2015年の抱負

新年になったし、なかなかこういう機会じゃないとふりかえることもないのでふりかえっておく。 仕事 マネジメント 2014年は新しいグループを立ち上げたりしてマネジメントっぽいことに挑戦した年だった。 マネジメントでは、メンバーが集中して開発できる環…

天下一クライアントサイドJS MV*レームワーク武道会に参加&LTしました #ten1club

天下一クライアントサイドJS MV*フレームワーク武道会 - connpassに参加してきました。 イベント見たときはもう枠こえてて、参加するにはLTしかない!みたいな感じだったので、ドキドキのLT応募。実際はキャンセルが多くて、補欠登録でも大丈夫そうだったけ…

ユーザからの反応を普段使っているチャットツールで見れるようにすると捗る

タイトルですべて話しきったけど、とても便利なのでおすすめ。B2Cなサービスを作っていると、ユーザの反応が気になる。 ただ、いちいち色々なSNSにアクセスして検索するのもだるいし、メンバーによっては見なかったりするので、チーム内での情報共有がしにく…

Gotanda.pm #1に参加してきた

昨日、五反田のモバイルファクトリーの会議室でGotanda.pm #1が開催されたので参加してきた。最近はJSとCSSばかりでほとんどPerlいじってなかったんだけど、良い刺激になった。ちょうど時期的にも3ヶ月目ぐらいの新人が初めてのLT!みたいな感じで発表する時…

会社で開発合宿してみた

4月の中旬ぐらいに、3泊4日の合宿をしてきた。場所は群馬のみなかみ、開発合宿で有名な谷川くるみ村のペンション木馬だ。 背景 普段、オフィスで仕事をしていると、作業中に話かけられたり、いい感じのところでミーティングが入ったりして、なかなかまとまっ…

#frontrend Vol.6に行ってきた

#frontrend Vol.5に行ってきた - しるろぐ前回のFrontrendから約半年。11/16のFrontrend Vol.6に参加してきました。http://frontrend.github.io/events/06/ いつやるの?Git入門 概要 Gitのコマンドを覚えるだけじゃなくて、Gitの仕組みを理解しよう! speak…

ミーティングを開催する上で大事なこと

去年の末ぐらいに、社内の後輩向けにちょこっと書いたやつを、やばい表記だけ消してほぼそのままコピペしてみる。 タイトル通りの内容です。 ちょっと不親切過ぎたので、追記した。 M:tGじゃないです!!(2013-09-26追記) 資料を丸コピしすぎてMTGと略語で書…

YAPC::Asia Tokyo 2013でボランティアスタッフしてきました #yapcasia

先週の木金土に開催されたYAPC::Asiaにボランティアとして参加してきた。初ボランティア。YAPC自体は、2011年にPerl系の会社に入社してからずっと参加していたけれど、毎年とても刺激的でおもしろい。特に参加したあとの、あれもやりたいこれもやりたい、よ…

最近のお米の炊き方

友達に炊き方教えるついでにブログに書いておく。 結構適当な感じでやっても炊けるので、時間とか量とか適当に変えてみて味の変化を楽しむと良い。 米を洗う いつも通りに洗う。 最初の一回で米が水を吸うらしいので、最初だけブリタの水使ってるけど、味変…

はてブのTwitter連携で投稿されるURLをコメントページじゃなくて元ページにする

はてブ経由でTwitterに投稿されたURLがいつの間にかはてブのコメントページになっていて、2クリックするの嫌だなーと思っていたら、設定で変更できるらしい。ここのチェックを外せばOK。 告知見てなかったのであまり言えないけど、デフォルトが変わるのはな…